パパの育児 ワンオペ育児育休 「育休は取る気ない」と妻に言った僕が、上司に取得を宣言するまで 最近育休を取得する男性も増えていますが、僕は妻に向かって全否定していました。そんな僕が上司に育休取得を宣言するに至った2つの理由を書きました。... 2018年12月16日
子連れ旅行/お出かけ 子連れでお出かけなら足立区生物園に決まり!ふれあい特化のアットホーム動物園 ふれあいができる、生き物と距離が近い、徹底した子ども目線など…子どもが喜ぶ仕掛けがいっぱい!子連れで動物園なら「足立区生物園」で決まり!... 2018年11月28日
コラム パパ垢10人の飲み会でビンビンに刺激された!目指すパパ像は十人十色 Twitterのつながりでパパ10人で飲み会をしてみた話。育児の話だけで4時間。目指すパパ像は十人十色でも、育児に対する真摯さだけは変わらない。... 2018年9月30日
夫婦関係 夫婦のスケジュール共有アプリ「ふたりの」を実際使ってみました! 「ふたりの」のアプリなら夫婦のスケジュールをラクラク共有。「ふたりの」の使い方とメリット・デメリットを余すことなく徹底解説します。無料なので、ぜひ使ってみてください。... 2018年9月10日
育児グッズ/サービス パパグッズ パパバッグに迷っている方へ!「無印リュック」なら軽い・安い・大容量 無印良品の「肩の負担を軽くするPCポケット付リュック」が育児バッグとして超オススメです!1年以上パパバッグを買えなかった僕が即決したそのワケをご紹介します。... 2018年8月20日
育児グッズ/サービス ベビーカー 【2019/4/26リコール情報追記】イオン「ベビーカーコンパクト」の徹底レポート セカンドベビーカーにぴったりのイオン「ベビーカーコンパクト」!担いで持ち運べるほど小さく折りたためて、しかもワンタッチ。悩んでいるのならこれ一択です!... 2018年8月16日
コラム 家族だろうと他人の趣味に口を出さないのが我が家のルール 趣味に関する我が家のルールです。夫婦互いの趣味には未干渉。そして、子供にはいろんなことにチャレンジして欲しいです。その中で一生モノの趣味が見つけられるといいな。... 2018年6月28日
育児グッズ/サービス カーシェアカレコ カレコに申し込んでみた!即日利用可能はほんとうなのか?【手順あり】 カレコのカーシェアは即日利用可能!この謳い文句が本当なので、申込みをして確認してみました。なんと4時間で利用できました。そんなカレコの申し込み手順をご紹介します。... 2018年6月28日