新米パパが思う育児で欲しいものはこれだ!現実から非現実まで

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちわ、新米パパのリチャ(@papa_ritya)です。

先日一人で育児をしたところ「これ便利だな」「これ欲しいな」というものがいくつかあったので今回はそれについてまとめてみました。

下記のリンクが実際にワンオペ育児をしてみた時の記事なので参考にしてみて下さい。
・生後一ヶ月半、夜中の子守りをパパが擬似ワンオペでやってみた

・パパのワンオペ育児でママに睡眠を~生後二ヶ月のリベンジ編~

子育てはあれば便利だなという物が多すぎて困りますが、その中でも抜粋してご紹介していきます。

ついでに、僕が育児で欲しい能力も書いてみましたので息抜きにでもどうぞ(笑)

スポンサーリンク

便利だったもの

さて、ではワンオペ育児をしてみて便利だったものをご紹介していきます。

ほほえみ らくらくキューブ

ミルクの中では有名ですがこれ便利です。

固形で1つ40ml(割れば20ml)と計量の手間がなく、わかりやすいです。

ミルクといえば粉のイメージですが、粉って面倒なんですよね。計量して、哺乳瓶に入れて、良く溶かして・・・

そして粉ミルクは「すりきり」しなきゃいけないこと、僕は知りませんでした。

これはまだ妊娠発覚前で妻が保育士として働いていた時の会話です。

職場の人の旦那さんがミルク山盛りだったりテキトーにやってたんだってー

リチャ
え?適当じゃないの?溶ければよくない?

・・・ありえない

当時の僕は育児に関して何の知識もない状態、ミルクなんててっきりコーヒー的に適当に量ってやってるのかと・・・

実はパパ達のミルク作りで「粉の量がおかしい」「溶け切っていない」などのトラブルが多いそうなんです。

粉ミルクは赤ちゃんの栄養とか飲める量とかきちんと計算されて作られているのでちゃんと測って作らなきゃいけないですよ!決して適当に作らないように!

粉ミルクに比べ、ほほえみらくらくキューブなら固形なので量る手間もなく、固形であるにも関わらずすぐ溶けるので楽チン♪

料金も粉ミルクとほとんど変わらないですしいいですよ!といっても僕はこれしかミルク知らないんですがね。。。

ただし、袋から少し出しにくい。もうちょっとでいいから出しやすくならないかなー

ミルクを作る時間は短い方が良いに決まっています。

子供が腹減ったって言い出すの急なんですよ。さっきまで寝てたのに急に「んぎゃああああああ」って泣く。

こっちがまいっちゃうんですよね。

ほほえみらくらくキューブなら量る必要もないので、サクっと作れる優れものです。
   

食洗機

育児しながら家事は本当に面倒、というか大変。そんな時間ないです。

そんな家事を一つ減らしてくれる食洗機は便利ですよ。みなさんご存知の通り育児の合間に食器入れてボタン押すだけですからね。

我が家では妻が元々持っていたものを利用しています。乾燥機能はありませんが、無問題ですよ。

乾燥なしは最近少なくなっているようですが、3万円以下で食洗機が手に入るのは魅力ではないですか?

我が家の食洗機はこちらです(これの旧モデルですが)
   
プラスで台所の水道に分岐水栓の設置が必要で、水道屋さんに頼むなら作業料金がかかりますので注意して下さい。

うちの分岐水栓の設置は僕が自分でやりました!案外簡単にできますよ。

分岐水栓の購入は家電量販店でも取り寄せてくれるので食洗機を購入した時のポイントをそのまま利用できて便利です。

Amazon等よりも値段が高いのがちょっと懸念事項ですが。

ま、食洗機があっても哺乳瓶は手で洗う必要があるんですよね~哺乳瓶も自動洗浄のもの出て来ないかな。あっても高そうだけど。

あるといいなと思ったもの

電気ポット

パパのワンオペ育児の場合どうしても必要なのがミルクです。当たり前ですが男から母乳はでませんからね。

そこで役立つのが“電気ポット”

電気ポットは我が家にはありませんが、息子の入院生活中に病院で利用したことがあります。

超楽でした。電気ポット超欲しいです。NOTティファールのケトルです!

我が家は状況に応じて母乳とミルクを使い分ける方針ですが、電気ケトルしかないのでミルクを作るときはちょっと面倒。

ケトルの場合以下の4工程が必要です。

泣く→沸くの待ち→哺乳瓶にミルク準備→お湯注ぐ→冷ます

ですが、電気ポットの場合は2~3工程になります。

泣く→哺乳瓶にミルク準備→お湯注ぐ(→冷ます)

ケトルの場合は「沸き待ちと適温まで冷ます」ことが時間がかかってしまいますが、電気ポットだと温度設定できるので冷ましの時間も短くなります。

人によっては「電気ポットなら冷まさなくても問題ない」という方もいるようですね。実際に息子が入院した病院がそうでした。

ほほえみキューブと合わせればミルクが超ラクになるはず!

既に書きましたが、やっぱりミルクを作る時間は短ければ短い方がいいに決まってます。
   
THERMOS(サーモス)の水筒を利用する方も多いようですね。寝る前にこれにお湯を入れておいて、夜中の間だけこれを利用するとか。

我が家にも一本余っているので今度のワンオペ夜勤はこれ使ってみようかなー
   

視力

急にものじゃないものがランクイン(笑)

僕は目が悪いので夜中に泣いて起こされてもパッとは息子のことが見えないんですよね。

まず眼鏡を探して、それから息子の対応。大泣きしているときは一秒でも早く抱っこしてあげたいので目が悪いというのは不自由ですね。

レーシックしたほうがいいのかなーとかちょっと考えます。感染症が恐くてやらないんですがね。

瞬間全身乾かし機

子供をお風呂に入れるのになにが大変って、お風呂から出るときに子供を拭いてかつ自分も拭かなければいけないこと。

なので風かなんかでブワーって一瞬で乾く装置誰か作って下さい。そのまま服を着させてくれれば最高。

スポンサーリンク

欲しい能力

これはただのネタですが、でも切実に欲しいと思った能力です。

現実の人間にも一人一つくらい特殊能力が発動すればいいのになー

ゴムゴムの実(ダルシムでも可)

ONE PIECEのルフィのようにゴムゴムの実を食べて手足が伸びるようになりたい。ストリートファイターのダルシムでも可。

抱っこしながら何かを取りたい・何かをしたいということが多すぎませんか?

落ちているタオル・ガーゼを拾いたい、スマホを取りたい、ケトルでお湯を沸かしたい・・・

何度手が伸びればいいのになーと思ったことか。

他人の思考を読む能力

もうね、赤ちゃんが何考えているのかわからんわけですよ。

「腹減ったー」とか「オムツ変えろー」とか赤ちゃんの要望がわかればいいのになーという願望。

腹が80%減ったら教えてくれるタイマーでもいい。

催眠術

いきなりリアル?な能力(笑)

催眠術使えれば寝かしつけに最強なんじゃね?と思ったわけです。

ところが「赤ちゃんって言葉わからないから無理なんじゃ?」という反論によって落胆しました。

・・・が、通訳ありでもかかる人はかかるじゃないですか。赤ちゃんでもチャンスあると思います!(ない)

まとめ

育児をしていて欲しいものはたくさんあります。

最近「電動鼻水吸引器」を買いました。これも役に立ってくれるといいんですが。
   
男目線で書いていこうと思っていたのですが、なんか結局ママと変わらない意見になっちゃいましたね(笑)

そこそこ育児をしていればママさん達と意見は似通ってくるものなんでしょうか。

スポンサーリンク
コメントを残す