我が家の息子は現在生後三週間です。
まだまだ長く寝ることもなく、1時間程度ですぐお腹が減って泣いちゃうことが多いです。
このころはパパママも疲れちゃったり。。。
そんな僕が今ハマっているのは息子の”寝かしつけ”。
これがゲーム感覚で結構楽しいんです!苦しい時期ですが、赤ちゃんの時期は一度しかないですのでせっかくなら楽しんじゃいましょう!
トップ写真は僕と息子です!
最初はパパの抱っこじゃ寝なかった
冒頭では楽しいです!なんて言ってますが、最初は僕の抱っこでは全く寝てくれませんでした。
妻は保育士ということもありサクサク寝かす。。。やっぱりママじゃないと無理なのかなーと思ったりもしました。
でも、ここで諦めたら一生寝かしつけしなくなっちゃうと思い「いっそのことマスターしてやろうじゃないの!」という意識で寝かしつけに取り組むようになりました。
ここら辺は自己中男だった以前からは想像もできない姿です。おそらく以前の僕だったら頑張ろうとすらしていなかったと思うので性格改善できてよかったなーと感じています。
寝かしつけを楽しむ4つの方法
”魔の三週目”という言葉が子育て業界にはあるらしく、生後3週間程経つと赤ちゃんは泣くことが多くなってくるそうです。
実際、うちの息子も三週間経ったころからグズって泣くことが多くなってきた気がしますね。
特にママはこのころ精神的に参ってしまう人が多いようです。毎日何をやっても泣きやまないと精神的に辛いですよね・・・
そんなときに「少しでも楽しい!」と思えると少しは気が楽になるかと思いますので、僕が今どういった点で寝かしつけが楽しいと感じているのか参考にしてみて下さい。
寝かしつけはゲーム感覚
僕が寝かしつけをしていて楽しいなと思った点は”ゲーム感覚でやることができる”から。
どうすれば息子は心地良いのか、寝てくれるのか。何が気に食わないのか。それらを見つけないと息子は寝てくれないんですよね。
- 揺れの大きさ
- 揺れの方向
- リズム
- 手でポンポンする位置
これらが全てうまくいかないと寝ない印象です。
「お、寝そうだな!」ってときに少しリズム変えたり、ソファに座ったりするとパチっと目が開いたりして(笑)
やっちゃったーという気分です。また0からチャレンジなんですけど、このあたりがRPGゲームに似ていると思うんですよ。
RPGゲームも
ボスに挑む→何度も負ける→その中でパターンを見つける→勝つ!
という流れが多いですよね?
寝かしつけも同じです!「赤ちゃん=ボス」です(笑)
赤ちゃんの寝かしつけに挑む→寝そうになるも何度も起きる→パターンを見つける→寝る!
なんとなく似ていると思いませんか?
目の前のボスを倒し(寝かし)ちゃいましょうよ!
子供の成長が見てとれる
妻があやしているのを見ているのと自分であやしながら子供を見るのでは視点が全く違います。
自分で近くで見るからこその発見は必ずあります。
我が子は生まれて三週間ですが、すでにいくつかの変化が見られます。
- 目が合うようになった
- 抱っこ中僕の服を掴むようになった
- 力が強くなった
服を掴まれるのは愛おしささえ感じますね。
たった三週間ですが力が物凄く強くなり、膝の上に乗せていると足の力だけで落ちそうになっちゃうくらいです。
やっぱり子供の成長がわかるというのは嬉しいですね。
段々眠気に負ける息子を見るのがおもしろい
これはうちの息子だけなのかわかりませんが、眠くなってくると白目むくんですよ(笑)
白目になってくると「あ、眠いんだな。もう少し!」となります。
そしてその白目で眠そうにしている顔が絶妙に面白くてかわいいんですよ。
まぁ親バカと言われてもおかしくないですよね。親バカでいいです(笑)
今のところ息子で一番好きなのは、白目むきかけのその顔です。
寝かしつけのコツを手に入れたい!
オムツ交換やミルクって個人的には特にコツとか必要ないと思うんですよね。
やれば慣れる感じではないでしょうか。最初は足を持つことすら恐かった僕も一週間もかからずに慣れました。
(赤ちゃんが大きくなるとオムツ交換時に暴れるらしいので、その頃にはコツはあるかもしれません)
しかし、寝かしつけは赤ちゃんによっての差が激しいものではないでしょうか。
自分の子供が寝るコツというものを早く掴みたいなーと奮闘しているところです。
保育士妻の抱っこアドバイス
一時期僕の抱っこでは全く寝なくなって保育士である妻にアドバイスを求めたことがあります。
やはりプロは違いました。コテンと寝落ちるんですよ。
すごいなーと思ったので僕が妻に言われたアドバイスの一部を抜粋します。
揺れを大きくする
抱っこ始めは揺れを大きくすると良いそうです!
揺れが大きいと寝ないのかと思っていたんですがそうでもないようですね。
寝始めたら段々と揺れを小さくしていくとスッコリ寝てくれます。
揺れるときは腕ではなく体全体で!これが地味にしんどいんです。おかげで僕の足は筋肉痛真っ最中です!笑 もう歳も歳なのでそう治らない。。。
横抱きでお腹とお腹を合わせる
子供を横で抱くときは普通子供が上を向いている状態ですが、子供を自分の方へ向けて子供のお腹と僕のお腹が合わさるように抱くと良いよとのこと。
妻はよくその方法で寝かしています。
僕もチャレンジしてみましたが、確かに上向きよりも寝るような・・・気がするレベルです(笑)
でも、抱く側としても抱きやすく軽く感じるので楽ですよ。
ちなみに抱く際は自分の脇から赤ちゃんの手が出るようになると良いそうです。
抱っこのコツを紹介した記事もありますので、よろしければこちらもお願いします。
それでも寝ないときは寝ないから諦める
お腹が減っていて母乳やミルクを欲しがっているときはもう絶対に寝ません。腕の中で暴れまくっています(笑)
少しでも妻に安息の時間を・・・と思い、眠気に騙されろ!と頑張ってはみるんですが全く騙されてくれないんですよね。
もうそういうときは抱っこするだけで、寝かしつけまで必死になってやりません。
寝た!と思ってもすぐ起きられたりしてこっちが疲れちゃうだけなので。ときには諦めも大事だと僕は思います。
赤ちゃん寝かしつけゲームがある!
赤ちゃんの寝かしつけをゲーム感覚でしてる人いないかなーとネットサーフィンしていたら、なんと調べてみてビックリ!赤ちゃんを寝かしつけるゲームを見つけました。
そのゲームは今話題のNintendo Switchのミニゲーム集「1-2-Switch」
動画を見たらわかる通り、Switch本体を抱っこするというかなりシュールな映像(笑)
とはいえこの発想はかなり斬新で画期的。
僕もswitchは持っているものの、このゲームはやったことないので、どなたか感想を教えて下さい(笑)
お子さんが大きいと「1-2-Switch」は面白いみたいですよ。CMで大泉洋さんがやってるやつです!
まとめ
寝かしつけを楽しむ4つの方法いかがでしたでしょうか?
- ゲーム感覚でやってみる
- 子供の成長を探してみる
- かわいい寝顔を見る
- 寝かしつけのコツのゲットを目標にしてみる
もう全然寝ないから諦めたというお父さん方も多いのではありませんか?案外やってみるとすぐ寝てくることもあるかもしれません。
奥さんばかり抱っこも辛いですしね。赤ちゃんもたまには気分転換でパパの腕の中なら寝てくれることもあります。
諦めずにかわいい我が子を寝かしつけてみましょう!
以上、「生後3週間、今育児で一番楽しいのは寝かしつけ~パパ目線4つの方法~」でした!