パパの寝かしつけで子供が寝ない!理由はふれあいの少なさ?子供の慣れ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

息子がついに生後半年を迎えようとしております。

これまで父として、いろいろやってきました。オムツ替え・調乳・寝かしつけ・あやし・遊び・二人でお留守番……

そしてどれも、そこそこの成功を収めてきた(つもりです!)。

が、しかし!!!

寝かしつけにて、育児ではじめての挫折を味わうことになりそうです…。

それでは、聞いてください。

『マジで挫折する5秒前』

(このネタがわからない人は、周りのおじさん・おばさんに聞いてみてね♪)

スポンサーリンク

パパの寝かしつけでは寝てくれない!

これまで回数は少ないとはいえ、息子の寝かしつけはしてきているつもりでした。

しかし息子が5ヶ月に入ると、眠いときに僕の抱っこでは泣くようになってきました。

それも「えーん。ふえーん。」ってレベルではないです。

息子
ぎゃあああああん!!!ふぎゃああああああああ!!!

という感じ(汗)僕なりに息子の声を代弁すると

息子
一緒に寝るんはお前じゃないんやああああ!加齢臭が出始めてる三十路のおっさんじゃないんやあああ!デコの広がり気にしとるお前ちゃうんやああ!

という感じですかね。

え?被害妄想がすぎる?

いやいや、最近髪の毛に力がないことなんてまったく気にしてなんかいませんよ(泣)

しばらくは一人で粘ってみる

寝かしつけの時は抱っこでも横にいるのも嫌みたいです。しばらくは粘っているんですよ。5分とか10分とか。

短いですか?そうですよね、すみません。わかってはいるんです。

言い訳させて下さい。我が家はマンションなんです。

夜に近所迷惑になるんじゃないかくらいの大声で泣かれると、さすがに妻と交代せざるを得ないかなと…。

しかも、妻に抱っこを変わると一瞬で泣き止むんです。本当に妻が抱っこした瞬間。

はいここ、挫折ポイントです。

「そんなに急に泣き止む?今まで全力で泣いてたやん。」ってツッコミたくなるくらい泣き止みます。

僕も一応保育士妻の英才教育?を受けているので、寝かしつけのバリエーションは豊富なつもりですが、それを披露する間もなくギャン泣きでございます…。

妻が寝かしつけ方法をまとめているので、興味のある方はぜひ。

パパの諦めは早い意味が分かった

パパは寝かし付けに対して『諦めが早い』と言われていますよね。

ちょっと抱っこしてムリ。ママお願い。って僕はしないつもりでいました。

僕の育児の基本方針は「ママもパパも関係ない」と思っていますが、今回ばかりはパパの諦めが早い気持ちが分かってしまいます。

だって妻に変わったら泣き止むんですもの。

子供が力の限り泣いている姿を見ると、「早く変わってあげた方が・・・」と思っちゃいます。

こうなっちゃうと「はじめからママの方がいいんじゃないの?」という思考に繋がってしまうんですよね。

これがパパが関わらなくなる負のループの始まりだとは分かっています。だからできるだけ頑張ろうと思っているのですが…。

パパは寝かしつけた回数が少ないという問題

やはり妻と比べると確実に寝かしつけの回数は少ないです

僕は平日仕事、妻は家にいる(育休中)という立場上、もうなんともできません。

平日は0回。土日もやったりやらなかったり。寝かし付けの頻度としては週に1回、月に4~5回程度といったところでしょうか。

さすがに少ないか…。とはいえ平日は物理的に不可能(どれだけ早くても帰宅は21時前なので息子はもう寝ている)。

ってことを考えると土日は確実にやるとして週2回。

はたしてそれで寝てくれるのか・・・

息子の慣れ?それとも?

やはり「圧倒的に多い妻の寝かしつけに慣れてしまった説」が今のところ有力なのかなと。

我が家は夜寝の前に一冊絵本を読むことがルーティンとなっていますが、そこまでは僕でも大丈夫なんです。

電気を消して寝かし付けを開始すると泣かれちゃう。

「夜の僕の寝かし付け」もしくは「暗い状態での僕の寝かし付け」が問題な確率が高いです。

ちなみに、朝や昼のねんねは僕でも泣かないことが多いです。

ある程度はすんなりと寝てくれます。

うーん…。真相は息子のみぞ知るといったところでしょうか。

追記(2018/02/04)

息子が7ヶ月になるあたりから、夜以外のねんねも僕だと泣くことが多くなってきました。

たまーーーに僕の添い寝でも寝てくれますが、やっぱり妻がいいみたい。眠くなると、自然と妻の方に寄っていきます。

完全に僕は遊び相手と認識されているようです。いやー厳しい!

過去の自分からの変化

まだ息子が生まれて一ヶ月も経たない頃、『生後3週間、今育児で一番楽しいのは寝かしつけ~パパ目線で楽しむ4つの方法~』という記事を書きました。

この記事の中で、僕はこんなことを言っています。

僕が寝かしつけをしていて楽しいなと思った点は”ゲーム感覚でやることができる”から。
どうすれば息子は心地良いのか、寝てくれるのか。何が気に食わないのか。それらを見つけないと息子は寝てくれませんからね。

なんて偉そうに書いていましたが、これを書いた当時の自分を張り倒したいですね(笑)

なんかパパが書いたって内容の記事だなー

というコメントを当時頂いたのですが、ようやく意味がわかりました。

もうね、ダメなときはとことんダメ。そんなゲーム感覚とか言ってられないのが現実ですね。

ゲームで言えば当時の僕のレベルは2くらいですわ。今やっとこん棒を手に入れたくらいですかね。(ドラクエやってる人ならわかってくれるはず)

でもこうやってブログで息子の成長に合わせて記事を書いていると、自分の成長も感じられておもしろいですね。

スポンサーリンク

今後の寝かしつけについて

4ヶ月頃までは僕の寝かし付けで寝てくれていたことを考えると、パパ見知り?成長なのか?といったところ。

でも昼間はそんなことないし、普段の抱っこも泣かれません。

やっぱり「夜の寝かしつけ」が問題なのかなと思っているところです。

しかし、今のところいい案は浮かびません…。

とは言え、まだ『マジで挫折する5秒前』です。挫折の一歩手前です。

今後、妻にも協力してもらいながら、週に2回くらいのペースで寝かしつけを頑張っていこうと思います。

はたしてそれでどうなるか・・・乞うご期待!

 

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. ちびる より:

    まもなく生後3ヶ月を迎える息子を持つ♂です。
    読んでいて自分だけじゃないんだと、少しほっとしたと同時に解決策が未だ見つからない自分も居ます。

    また記事お願いいたします!

    • リチャ より:

      ちびる様

      コメントありがとうございます。
      寝かしつけは悩みますよね。おそらくお子さんそれぞれで解決策は違うでしょうし、いろいろ試してみるしかないですよね。それでもうまくいかないですし。。。

      現在息子は1歳8ヶ月になりましたが、妻でないと寝ないことが増えています。。。悩みは尽きませんが、お互い頑張りましょう!

  2. こっさん より:

    生後8ヶ月の息子をもつ父親です。
    僕の気持ちを代弁してくれる記事で、ものすごい共感しました。

    昨日、今日と土日で1時間以上寝かしつけにチャレンジしましたが、ギャン泣き。

    流石に心が折れそうになってます…
    平日は自分も仕事柄、相手をするのが難しい為、
    厳しいことはわかっていますが、上手くいく兆しが見えません…

    俺も泣きたいよ…と思ってお互い頑張りましょう。

    • リチャ より:

      こっさんさん
      コメントありがとうございます!
      しんどいですよねー寝かしつけ。。。短いふれあいの時間の中でなんとかやっていくしかないのかなと。今では息子も少しは寝てくれるようになったので、もう忍耐のレベルかもしれません。
      一緒にがんばりましょう!

  3. わにお より:

    楽しくブログ拝見させていただいております。
    六ヶ月の娘が居ますが、まさに管理人さんの記事と同じ状態です笑 夜以外は自分でもなんとか寝てくれますが、夜に関してはまったく寝てくれず。。昼間、あんなに笑ってくれていたのに何故こうも180度変わってしまうのかと娘に問いただしたくなります笑 妻の寝かしつけでの負担も減らしたいのですが、こちらはまだまだ四苦八苦した日々が続きそうです。笑

    • リチャ より:

      わにおさん
      コメントありがとうございます。昼間の態度からの変わりようがもはや笑えてきますよね(笑)息子はもうすぐ2歳になりますが、未だに寝るときは妻で、僕は押しのけられます(笑)
      でもこの記事を書いた当時よりかは僕のことも受け入れてくれる日が増えました。わにおさんもどうか心折れずに、一緒に頑張りましょう!

コメントを残す

関連キーワード