この記事では、子供用の銀行印購入について紹介します。
子供が生まれたら、銀行口座を作りたくなりますよね?
そんなときに必要なのは、「子供用の銀行印」です。
親の銀行印でも作れますが、「将来口座ごと、子供に渡したい」となったときにハンコまで渡さねばなりません。(もしくは、銀行印の変更)
このような将来の手間を少なくする意味でも、子供の銀行印は作っておくべきです。
印鑑というと注文が面倒そうな印象でしたが、ネットで安く・早く手に入れられたので、うちで買った印鑑を紹介します。
もうなんでもネットの時代ですねー。
【参考記事】>>>教育資金はどう貯める?我が家は学資保険と投資信託でリスクヘッジ
子供に送る印鑑の考え方は2パターン
子供の印鑑を作る上でまず決めたいのは、以下の2パターン。
- 安く印鑑を作りたい
- 一生ものの印鑑を渡したい
どちらにするかは、親の皆さんの考え方次第です。
僕は「とりあえず安いのでいいや」ってことで、安い印鑑を購入しました。
子供(おおよそ18歳まで)が使う印鑑はほぼ銀行印のみですし、必要に応じて買うスタイルでいいかなと。
僕自身も31歳になった今年、初めて実印用の印鑑を購入したくらいですし。
それでは、今回僕が子供用に作った印鑑を紹介します。
実印・銀行印・認印の3本セットも売っているので、これを子供にプレゼントする形も素敵ですね。
吉印堂の印鑑を購入してみた
息子の印鑑は楽天の『吉印堂』さんで購入しました。
ハンコ オーダー黒水牛 実印・銀行印・認印10.5〜18.0mm 印鑑ケース[赤・黒]付き 送料無料
購入金額なんと1,280円!!コスパは最強です!
印鑑ってそんな安く作れるんだ・・・と軽く衝撃です。印鑑って5,000円はするものだと思っていました。
ちなみに僕は自分で印鑑を買ったことがなかったので、少し緊張しました(笑)
で、本題です。
ネットで印鑑って恐くないですか?ちゃんと使えるのかな?って思いませんか?
そんなことは全く問題なし!こんなに立派な印鑑が届きました!
ドドン!!
それでは今回注文した『吉印堂』さんのメリットを軽くご紹介します。
送料無料
安い印鑑だと480円から購入できますが、ほとんどの印鑑が送料無料です。(一部送料がかかるものもあります)
簡易包装でポストに投函されていましたが、中の印鑑はきちんと緩衝材に包まれており全く問題ありません(写真を撮る前に捨ててしまいました・・・)。
メール便なので受け取る手間もなく、ラクチンです。
他のネット印鑑屋さんと見ると税抜5,000円以上で送料無料だったりしたので、いかに吉印堂が破格なのがわかります。
印影確認も無料
印影確認とはハンコを押した状態のことで、デジタルではありますが確認できます。
残念ながら苗字がバレるのでうちが頼んだ印影は見せられませんので、徳川家康のイメージで我慢して下さい。
思ったよりちゃんとした印影ですよ(←失礼)。
しかも何度でも確認ができます。
ただし、印影確認を行った結果「やっぱりキャンセルで」としてしまうと手数料として130円がかかります。
無料はあくまで「最終的に購入した場合」となります。
印影確認自体しないこともできますが、ネット注文なので「思ってたのと違う!」というリスクを避ける意味でも、僕は印影確認アリをオススメします。
実際に、僕はイメージと違ったために書体変更をし、二度確認をしています。
また、漢字は必ず確認しましょう。
例えば「斉藤」なのか「齋藤」なのか。
実は銀行印なら漢字が違っていても、登録できるので問題ではありませんが、漢字は合っていた方が気持ちいいと思います。
本当に急ぎの場合は印影確認ナシにしましょう。
印鑑のクオリティは問題ありません。
ネットで全て完結、ポストに投函
吉印堂はネット注文→自宅配達なので、家から出なくとも印鑑が出来上がります!
子供が小さいうちは外出するのも一苦労ですし、そんなときはネットで注文しちゃいましょう。
子供が寝ている間にチョチョイと注文♪10分もかかりませんよ。
注文から手元に届くまでの流れ
注文から手元に届くまで本当に早いです。
注文から約9日で手元に届きました。一度デザインを変更しているのにこの早さです。
しかも楽天スーパーセール開催期間だったので、注文も多かった時期だと思います。
2~3月などの新生活が始まるような時期は繁忙期なので、ここまでスムーズにはいかないかもしれません。
子供の印鑑はあえて下の名前にしてみる
印鑑に彫ってもらう名前は、苗字でなければならない決まりはありません。
むしろ家族全員の印鑑が苗字だと、どれが誰のかわからくなってしまうかもしれません。
そのため子供の印鑑は、あえて下の名前にしておくというのもアリです。
特に女性の方は結婚で苗字が変わることも多いので、名前の印鑑を持っておくと便利ですよ。
妻も結婚前から、名前の実印を持っていました。
印鑑の書体と配置
印鑑を作るときに悩むのは書体や文字の書く流れ(縦、横、左右)だと思います。
結論から言うと何でも良いんですよ。どんな印鑑でも銀行印として登録ができます。
- 銀行印は横彫りが良い。縦だとお金が流れるという迷信がある。
- 他の印鑑と区別するため右から左書きがいい。
- 真似されづらい篆書体(てんしょたい)が良い。
何も悩まずこのオススメの通りでいいと思います(笑)
うちは横彫り右から左の古印体にしました。篆書体で印影確認をしましたが、なんかしっくりきませんでした。
篆書体→古印体と書体を変更したことが、印影確認を二度した理由となりますね。
印鑑素材のオススメ
よほどのこだわりがない場合は黒水牛の印鑑でOKです。
お値段も高くなく、良くも悪くも「普通な印鑑」です。
長持ちさせたい場合は、チタンの印鑑も人気です。
ただ普通に使う程度なら、強度はそこまで気にしなくてもいいと思います。
どんな印鑑でも、簡単には壊れないので安心して下さい。
銀行印ってどんなものでも大丈夫なので、こだわりがある人は自分の思う通りにしていいし、全然わからない・調べるのも面倒臭い人はオススメをそのまま注文でOKです。
はんこプレミアム(Inkans.com)で購入してみた
(2018/04/14に追記した内容です)
子供の銀行印ではないのですが、僕自身の実印を購入する機会があったので、参考までに載せておきます。
今回は「はんこプレミアム(Inkans.com)」で購入しました。
【公式HP】>>>はんこプレミアム(Inkans.com)
住宅ローン申請用の実印として、
「黒彩樺 16.5mm 印相体 フルネーム」
で購入。
今回は、あえて吉印堂ではなく、はんこプレミアムで購入してみました。
クオリティの面では、素人目ではどちらも同じに見えます。
印鑑が届くまでの早さは「はんこプレミアム」が上、
値段では「吉印堂」の方が安い。
あとは好みの問題かなと思います。
まとめ
今回は子供の銀行印作成についてご紹介しました。
早さなら、「はんこプレミアム」
安さなら、「吉印堂」
はんこプレミアム(Inkans.com)さんの方が個人的には好みです。
吉印堂さんは楽天市場に出店されているので、ただ単にHPの使い勝手が悪いというだけですが……。
クオリティにはそれくらい差がないので、直感的に決めていいと思います。
最近は印鑑もネット注文が当たり前になっています。
お子さんの銀行印が必要になった際は、ぜひ一度検討してみて下さい。
他にもネット購入できる印鑑屋さんも多いので比較してみて下さい。
>>>ハンコヤドットコム