
月額無料!チャイルドシート搭載車両アリ!と一風変わったサービスを展開しているカーシェア『カレコ』。
今回は、カレコの『申し込み後、即日利用可能』という謳い文句について、実際に申し込みをして確認してみました。
- 申し込み後、4時間で入会完了
- スマホ or 交通系ICカードで利用
- 申し込み手順の紹介
カレコカーシェアリングを簡単に説明
「カレコ」とはチャイルドシート装備車両あり&月額無料を推しているカーシェアリングサービスの1つで、現在急速にシェアを伸ばしています。
チャイルドシートだったり、ベンツにも乗れたりと他とは違ったサービスがあるのがカレコの特徴です。
月額無料なので、「いつか使うかもしれない」ときのために入会しておくといいと思います。
子育て世帯にはぜひ入会いただきたいカーシェアです。
カレコは『カレコならチャイルドシート標準装備&月額無料!【子持ち世帯必見】』という記事で詳しく紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください。
カレコは申し込み後、即日利用可能
冒頭でも紹介したように、カレコの売りの一つに『申し込み後、即日利用可能』があります。
通常カーシェアは会員カードで車のロックを解除するため、手元にカードが届かないと利用できません。
僕がタイムズカープラスに登録したときは、カードが届くまでに一週間ほどかかりました。
【参考URL】>>>利用方法|タイムズカーシェアリング
カレコの場合、会員カードは必要ありません。というかカード自体がありません。
スマホアプリからロック解除、もしくは会員カードの代わりに交通系ICカードを登録することができます。
手持ちのカードは増えず、今持っているものだけで利用できるのはメリットの1つです。
【参考URL】>>>カレコなら、ケータイひとつで出発できます|カレコ・カーシェアリング
登録できるカードはFeliCa対応カードのみです。Suica、PASMO、おサイフケータイ等になります。iPhone7、iPhone7 Plus、Apple Watch Series 2に関しては動作保証外なので、注意が必要です。
FeliCa対応カードについては、SONYのサイトを参考にしてください。
【参考URL】>>>FeliCa搭載カード一覧|SONY
カレコは申込みから4時間で利用可能に!
本当に即日利用可能なのか、申し込んで確認しました。
- 9:17 申し込み
- 13:15 入会完了手続きのお願い(URLクリック)
- 13:19 入会手続き完了
申し込みから4時間で入会が完了し、カレコのサイトもしくはアプリにてログインできることが確認できました。
ただし、かならず即日利用可能というわけではなく「最大3日かかることもある」とHPに書かれていますので、事前に登録しておく方が無難でしょう。免許証とクレジットカードの準備も地味にめんどうですし。
月額無料プランであれば、損しませんからね。
会員カードがないメリット
これは完全に余談です。
以前にタイムズカープラスで借りた時、一度荷物を家に下ろしてから車を返しました。
その際、会員カードが入ったカバンも家に置いてきてしまい、駐車場で「カードがない!!」と取りに帰るハメになりました(カードがないと車にロックが掛けられない)。
カレコのように「スマホでロック解除」なら、そんな心配もなくて安心です。スマホは肌身離さず持ってますから。
カレコに申し込もう!
カレコの申し込み手順を紹介します。
- 免許証
- クレジットカード
- メールアドレス(フリーのメアドでOK)
- 学生証(学生の場合、4年間月額無料)
免許証写真のアップが必要なので、スマホからの申込みが簡単です。
学生さんの場合、学生証も用意しておきましょう。学生ならベーシックプラン(980円)の月会費が4年間無料になります。
申し込み前に下記の注意事項も確認しておいてください。
- 運転免許証取得から1年以内の方は申込み不可
- 支払いはクレジットカードのみ
- 050で始める電話番号(IP 電話)は登録不可
クレジットカードを持っていない方は申込み不可なので、持っていない方はまずクレジットカードから作る必要があります。
持っていない方には、だれでも作れて一週間ほどで発行できる『楽天カード』を個人的にはオススメします。
年会費無料ですし、常に1%の楽天ポイントがつく高還元率カードなので、僕のメインクレカでもあります。
カレコの申し込み手順
まずは『カレコ・カーシェアリングクラブ』にアクセスして、「申込みはこちら」をクリックします。
会員情報の登録を行います。
氏名、住所、ケータイ番号、ケータイアドレス(Gmail等のフリーアドレス可)、料金プランなどを入力します。
料金プランは、ベーシックプラン・平日プラン・月会費無料プランの3つから選びます。
料金詳細はこちら>>>料金プラン|カレコ・カーシェアリング
必ず「月会費無料プラン」にチェックを入れてください!それ以外だと毎月980円かかります。
続いて、クレジットカードと運転免許証の登録です。
ここまで登録できれば、申込み完了です。登録したメールアドレスに以下のメールがきていればOKです。
あとは、カレコから入会完了メールを待つだけです。
入会完了後、カレコのHPもしくはスマホアプリから車の予約をしましょう。
予約ページは予約状況に加え、料金・交通アクセス・車に搭載の機能がひと目で見られて便利です。
まとめ:カレコは本当に即日利用可能だった!
カレコは本当に即日利用可能なカーシェアサービスでした!
たった4時間で車が使えるようになるってすごいですね。
実際に「今から車借りたいから、カレコに入会しよう」という場面は少ないでしょうが、たった1日で申し込みが終わるというのは素敵です。
『カレコならチャイルドシート標準装備&月額無料!【子持ち世帯必見】』という記事でも書きましたが、カレコは東京近辺特化型のカーシェアです。
利用できる人は限られますが、月額無料なのでいろいろな使い方ができます。
メインはタイムズカーシェアで、サブとして。
東京へ旅行に来たときのチョイ乗り用として。
チャイルドシートが必要なとき用として。
ベンツに乗って、見栄を張る用として。
カレコは入っておいて損はないカーシェアと言って過言ではありません。それもこれも、全ては『月額無料プラン』のおかげです!
ぜひ一度検討してみてください。