保育園について現役保育士の妻に聞いて絶望した話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさん、お子さんは保育園へ入れますか?入れませんか?

僕は入れたいのですが、住んでいる自治体の待機児童の多さにガクブルしています。

保育園問題は本当に難しいと思います。ここ最近は共働きの家庭が増えているので、保育園へ入れたいパパママは確実に多いですよね。

うちは妻が保育士ということもあり、保育園に入れることが既定路線だったのですが、妻と話していて保育園の実情を知りました。

今回は僕が保育園に絶望した話です。。。

スポンサーリンク

現役保育士妻に聞いた保育園の実情

冒頭でもチラッと触れましたが、妻は保育士さんです。約10年保育士として働いており、保育園のいいところも悪いところも知っています。

息子が生まれて「保育園どうする?」といった話題を夫婦でする中、ちょっと保育園に入れるの嫌になるな・・・という話を妻に聞いてしまいました。

ちなみに現在、妻は育休中です。なので厳密には現役ではない?のかもしれませんが復帰予定なので現役と表現させていただきます。

衝撃的なある保育士さん

妻から衝撃的な保育士さんの話を聞きました。その保育士さんが原因で僕はタイトルの通り「絶望」しました。。。

妻は派遣で保育士の仕事をしています。その派遣先で出会った保育士さん(以下A先生とします)の話です。

A先生はこんな方だったそうです。

  • 「なにやってんの!!」と子供に怒鳴る(そこまで悪いことはしていない)
  • トイレでおしっこが出なかったら「出ないならいつまでもこんなとこにいるな!」と子供に怒鳴る
  • 時に叩く(小突く程度らしい)
  • お気に入りの園児にはそんな事はしない
  • A先生のクラスの発表会は出来がいいため、親の評価は高い。ただし、出来が良いのは恐怖政治だから

まぁ正直こういう人もいるだろうなというのが僕の率直な感想です。小突くのはさすがに予想外でしたが。

こう言う人がいる事は予想していたとはいえ、この人がいる園に預けたいかと言うとまっっっっったく預けたくありません。まぁ誰でも預けたくはないと思いますけどね。

園の雰囲気を見るために見学会がありますが、その日はもちろん猫かぶるだろうし見分けることなんて出来ませんよね。

じゃあ実際に保育園に通っている3~4歳の子が「保育園の先生がこんなことする」と親に報告できるかと言えば不可能だと思います。

というか、わかったところでせっかく今通えている保育園を捨てるの?仕事も休むの?とかいろんな問題が出て来ると思うんですよね。

そもそも保育園に入れるか否かの問題にぶち当たる人が多く、園を選ぶことすら不可能に近いですからね。

せっかく保育園に受かってもこんな保育園では絶望ですよ。。。

一応弁解しておくと、妻はあくまで派遣社員という立場でこの園にいたので、何かを言える立場ではありません。訴えてクビになるリスクを考えると何も言えないのはしょうがないのかなと思います。A先生は園長先生にも気に入られていたようなので。

その保育園を辞めた今現在、妻は匿名で この保育士さんのいる保育園へ通報を検討しているようです。

保育園の現状

子供とはいえ人間。保育士さんも人間なので、子供に対する好き嫌いがあるのは仕方ない事だとは思います。

でも、だからといって小突いていいとはならないことは誰でもわかります。どういう意図でA先生は怒鳴ったり小突いたりしていたんだろうか・・・

A先生のことだけではありませんが、妻は常々保育園について以下のように言っています。

「保育士なのに保育園に預けたくないなんて悔しい。そう思ってしまう自分も嫌になる」

最近よくニュースになる、「保育士不足」。やはり、現役の妻も園児の数に対して保育士が少ないと感じていました。

保育士が少ないことで園児一人一人に構うことができる時間や丁寧さが薄くなってしまうんですね。

保育園で子供を見る人は全員が保育士ではない

妻と話をして驚いたのは「子供の面倒は保育士ではなくても見られるということ」

保育士一人に対して園児何人まで見ることができる、ということが年齢ごとで決められており(例えば1~2歳なら園児6人に対して保育士1人以上)、その基準を満たしていれば後は無資格の

パートさんバイトさんなどでまかなっているそうです。

僕は保育園で働いている人は全員保育士さんだと思っていました。。。

しかもこの基準は保育園での話なので、園全体で基準以上の保育士さんがいれば基準クリア!となるそうです。だから、必ずしもクラス毎にその基準で園児を見ているというわけではないんですって。

ひどいところでは保育士さんはみんなで会議しちゃって、バイトさんしかクラスに残っていないとか。。。

もちろん力を入れている保育園は基準以上に保育士さんがおり、しっかり子供達を見てくれているみたいです。市町村で独自基準を設定している自治体もあります。

また、園長先生が保育士ではないことも珍しくないそうで。こうなってくるとビジネス臭がプンプンですよねぇ。

私立保育園ならビジネスなのは当たり前なのですが、ビジネス臭プンプンだと子供を商品と思っていそうで僕はちょっと嫌ですね。。。

妻は保育園見学のポイントとして、「園長先生の対応」を上げています。

保育園見学拒否

「あの親面倒臭そうだから入園されたら困るし見学断ったわ(笑)」

という保育園(保育士)もあったそうです。

面倒臭そうだから見学拒否だなんて・・・こちとら保育園を必死の思いで探しているというのに・・・!

ちなみに、この園は先ほどのA先生と同じ保育園だそうです。実はこの保育園ですが、みんなが知っている有名な園なんですよね。

有名だから良いとかそんなことはないんだなーと改めて実感しました。

地雷保育園を避ける方法を妻に聞いてみた

このような、「地雷保育園」を避ける方法はあるのか妻に聞いてみました。

  • 見学以外の部屋を見る、聞き耳を立ててみる
  • 園長と園児の関係性
  • 園児、保育士共に笑顔があるか

このあたりを見るといいのではないかと教えて貰いました。

このあたりのことは、妻のブログで詳しくまとめられているので、もし興味のある方は以下のリンクから読みに行ってみて下さい。

保育園の人員募集をチェックしてみる

保育園の人員募集を確認してみるのも手だそうです。

常に人員募集があるだとか、募集人数が多いだとか、後は見学へ行った際に若い先生ばかりだとか・・・

この辺は普通の企業と変わらないですね。

良い企業は若手も残るので、若手・中堅・ベテランの人数配分がちょうどよくなる。社員がすぐ辞めていく企業は若手を多く採用しがちなので若手が多くなり、平均年齢も下がりがちですよね。

それだけではなく、事業拡大で新しい園を増やすための場合もあるので、見極めは必要ですが。

これは私立に多く、公立保育園は公務員でかつ異動があるので若い先生ばかり。ということは少ないようです。

若手ばかりの企業は地雷臭プンプンなのは一般企業も保育園も同じなんですね。

スポンサーリンク

地雷保育園の存在を知った感想

保育園は、親が自分のことよりも気になってしまうデリケートな問題です。

僕自身、今回紹介したような保育園に当たる可能性があるなら預けたくない・・・というところが本音です。

しかし、生活するには預ける他にありませんし。。。

もし、地雷保育園に当たってしまってそれがわかったら僕の性格上クレームを入れようとするでしょう。

クレームを入れることでモンスターペアレント扱いをされる可能性が高いです。息子の保育園での立場・扱いが悪くなることを考えると、泣き寝入るしかないのかなと・・・

うーん、結局答えは見つかりません。

保育園の申し込みが11月・・・それまでもう少し考えてみたいと思います。

スポンサーリンク
コメントを残す