
コインチェック
コインチェック…
コ…インチェ……ック……
くぅ~疲れましたw これにて終了です!
嘘です。
今回は僕が仮想通貨の投資額を丸々損するかもしれない……という話。
仮想通貨は怖い!!!
コインチェック騒動の簡単なおさらいと僕の仮想通貨の歴史
さて!気を取り直して真面目にいきます!
仮想通貨をやってる人もやらない人も、知らない人はいないであろう『コインチェック騒動』
連日ニュースでやっていますね。
この騒動を、僕の仮想通貨(コインチェック)の浅い歴史と共に振り返ってみましょう。
日付 | コインチェック動向 | 僕の行動 |
1月12日 | コインチェック登録 | |
1月17日 | 仮想通貨暴落 | |
1月21日 | 本人確認完了 仮想通貨購入 |
|
1月26日 | NEM大量流出 出金停止 |
そうです。
僕はこのコインチェックの騒動が明るみになる5日前、コインチェックに入金、仮想通貨を購入していたのです。
たった5日。
僕の仮想通貨の歴史はたった5日なんです。
追記(2018/04/29)
2018/04/29現在、コインチェックでは新規口座開設が停止されています。
もしこれから仮想通貨の口座を作りたい方は、別の会社で口座を作りましょう。
>>>GMOコイン
>>>QUOINEX
勢いで買った仮想通貨
まだ仮想通貨が上がり続けていた1月12日にコインチェックに登録。
仮想通貨を購入するには本人確認が必須。今か今かと待っていました。
そうこうしているうちに、2017年の年末から上がり続けていた仮想通貨の値が1月17日に暴落したんです。
そこで、僕の頭にこんな言葉がよぎりました。
もう、この時点で既にダメなんですよね…。投資にタラレバは禁句(僕の持論)
リチャくん、ダメギャンブラー(ブルゾンちえみ風)
てな感じでそわそわしていると、1月21日に本人確認完了。ついに仮想通貨が買える状態に。
1月21日時点では、暴落後の反発が起こっており、既に上がり気味でした。
しかし、「行くしかない!」「買うしかない!」という僕の心の中の意思決定は揺るがない。
数万円が5倍以上になったという話も聞いた。
これは早く始めるべきだ!と信じて疑わず、僕の思考回路は停止状態でした。
様子見なぞしない!
イケイケゴーゴー!
買っちゃえーー!!
とりあえずビットコインだな。1万円。
イーサリアムも気になるんだよね。1万えーん。
DASHとやらはコインチェックでしか買えないのか。それは価値が出そうだな。5千えーーーーん。
3分くらいで2万5千円投資しました。
さてさて、どこまで上がるかなー基本は持ち続ける予定だからなー
と思っていたのもつかの間。
1月26日に例の大事件が起こります。。。
コインチェックが580億円の不正引き出し→出金停止
コインチェックの大事件とはこちら
正直はじめは「なんかコインチェックが騒いでるなー」としか思っていませんでした。
NEMってなんやねん。わけわからんわーとりあえずお金盗まれたのね。僕はNEM買ってないし。よかったー。
……ってええわけあるかい!580億円やぞ!?
他の通貨にも影響あるに決まってるでしょ!
事件が起こったのが1月26日。
そのまま即日出金停止。
僕が「これやばいな」と把握したのは27日のこと。
調べてみると、1月26日に即出金手続きした方も出せなかった人が多いみたい。
コインチェックは流出してしまったNEMは返金するとは言っているものの、その方法は未定。
この記事を執筆している1月30日時点でまだ出金は停止のまま。
大方の予想は「このままコインチェックは無理だろう」「コインチェックのお金は諦めよう」ってことみたい。
倒産しちゃうとお金はパァだろうな……
もちろん出金が再開される可能性もありますが。
僕も投資系に強いわけではないのでうまく説明ができないのですが、要はコインチェックのお金は返ってこないかも。ってこと。
はぁ〜〜〜
追記(2018/04/29)
一部仮想通貨の出金が再開されました。
損してでも出金しておくか、もう少し待つべきか悩むところです。
僕の仮想通貨人生は5日だった
何が問題かって、コインに使った2万5千円は妻に言わずに買ったんだよねぇ…。
いや買うとは言ったものの、2万5千円買ったなんて言ってない……。
勝手に買った2万5千円がパー(の可能性)。
妻もコインチェックで仮想通貨を買っていますが、その額5千円。しかもお小遣いサイトで稼いだ5千円なので被害はないに等しい。
ぐぬぬぬ。。。。
1ヶ月小遣い抜きかなこりゃ・・・(1ヶ月2万5千円の小遣い)
みんなーーーー!
周りが買ってるから、僕も私もやろーーっと!
なんて甘い考えで買うのはやめた方がいいよーー!
焦って買うのもやめた方がいいよーーー!!
ちゃんとリスク考えないとね。
といっても、まさか出金停止になるなんてね。。。
仮想通貨は「全損しても別にいいやー」くらいの気持ちで始めています。
もちろん億り人(億稼ぐ人)になろうなんて1ミリも考えていない。
しかし、運用もへったくれもなく、増えた減ったの楽しみもなく、たった5日でまさか身動きとれなくなるなんてね…
「お前の2万5千円返せねーわ!ごめんね!テヘペロ」
なんてのはあんまりだよ……
価格変動でなくなるのと、有無を言わさず5日でなくなるのは全然違うよう……
今の心情としては
金返してくれ
間違えた。
仮想通貨に対する心が折れました。
しばらくはコインチェックのアプリをたまに開いて
「わー仮想通貨の価格上がってるじゃんー(遠い目)」
と眺める遊びをしたいと思います。
そして僕は気付いた。
2万5千円あったら、前から欲しかったiPod touch第6世代が購入できたことに……
iPhoneの充電コードが壊れたっぽいので、iPod touchを検索してる自分がいる。
新しい端末買ったら充電コードついてるじゃん!え?おかしい?— リチャ@パパ (@papa_ritya) 2018年1月26日
今後はコインチェックの動向を見つつ、気持ちが戻ってきたらビットフライヤーとかで口座開設したいなと思っています。
2万5千円は勉強代だったのだ・・・
仮想通貨自体が地に落ちたわけでもないので、大丈夫(なはず)
コインチェックの2万5千円。
iPod touchの2万5千円。
妻の5千円も。
全部仮想通貨で取り戻してやらぁ!!!(典型的なギャンブル脳)
皆さんも気を付けて下さいねー(気を付けようないけど)
そして、同じことが起こった人!傷の舐め合いしようぜ〜!