育児中のみなさん、「Amazon Fire TV」はご存知ですか?
TVに挿して使うもので「ほんとうに5000円でいいの?」と思うほどの多機能さを持っており、「育児中なら使わなきゃ損!」と言い切れます。
え?TVなんて観ない?
いやいや、そんな人にこそFire TVの存在を知って欲しい!
今回は我が家での使い道を紹介します。本記事を読み終えたとき、あなたはFire TVが欲しくなっていることでしょう。
- 子供のかまってアピールがすごい人
- 子供の写真を大量に撮る人
- 子連れで帰省する人
そもそもAmazon Fire TVってどういうもの?
Amazon Fire TVは商品名のとおり、Amazonで買ってテレビに挿すだけで「ネット動画サービス」が観られる機器になります。
「テレビで動画サービスを見る」と文字にすると大したことなさそうなのですが、これがどれだけ快適か…!
早速育児世帯にオススメできる3つの理由を紹介していきます……の前に「ネット動画サービスって何よ?」という方に向けて、簡単に説明します。
(補足)ネット動画サービスとは?
インターネット上で、動画・TV番組・映画・アニメetc.を見られるサービスです。
YouTubeはご存知ですよね?無料で観れる一番有名なネット動画だと思います。
あとはプライムビデオやhuluといった名前は聞いたことありませんか?こちらは月額料金を支払うことで使えるサービスで、TV番組や映画が見放題。
ネット動画サービスと呼ばれるものが、Fire TV 一つで全て観られるようになります(もちろん有料のものは別途月額料金が必要)。
育児世帯なら、Amazonプライム会員の方も多いのではないでしょうか?おむつなどが安く購入できるプライム会員ですが、育児世帯へのメリットはそれだけではありません。
プライム会員なら、Amazonプライムビデオが見放題なんですよね。
僕はプライム会員にも関わらず、これまでプライムビデオ観たことがなかったのですが、Fire TV購入をきっかけに毎日観るようになりました。
テレビでいろいろな動画サービスを観よう
すでに紹介しましたが、Fire TVがあれば主な動画サービスは全て観れます。
●Fire TVの場合
これだけで、欲しい番組を探し出すことができます。
どうですか?超楽チンじゃないですか。もちろん文字検索もできるので、お子さんが寝静まった後でも大丈夫。
しかし、パソコンの場合は地味に面倒です。
●パソコンの場合
という形で、サービスごとに「なんの番組(映画・ドラマ・アニメ等)があるのか把握」しておかねばならないのです。
そして、それぞれのHPを開いて検索をする。正直言って面倒です。(そもそも複数動画サービスを契約している方が少ないかもしれませんが…)
子どもが動画に夢中になってくれる
一日に何回かは、子どもの元を離れることがありますよね。家事とか、トイレとか。
息子は1歳を過ぎてからというもの、後追いが始まって近くにいないと泣いて自己主張することが増えました。そうなると、家事どころじゃないんですよね…(息子の声は特に大きい)
でもFire TVで幼児番組やしまじろうなどのアニメを見せると、興味津々で大人しくしてくれます。
息子が夢中になっている間にササっと動く。
子供にテレビを見せるのはよくない。といった話もありますが、うちは我々親の精神安定も含めて見せています。
息子がFire TV を観ている間、親は家事したり、休憩したり。
それくらいやってもバチは当たらないですって。一つのお助けアイテムと考えてみるのはどうでしょう。ベビーシッターさんや一時保育にお願いするより、気軽にできます。
我が家はAmazonプライムビデオを契約していますが、「しまじろう」「おかあさんといっしょ」「はなかっぱ」と息子が好きな動画がたくさんあって助かっています。
「NHKこどもパーク」チャンネルがプライム・ビデオで開設
子ども向け番組と言えばNHK教育ですが、実はAmazonプライム・ビデオでは種類がかなり限られていました。同じものばかり流すことになり、別の動画サービスを契約しようか悩んでいたんです。
悩んでいるところに、なんと「NHKこどもパーク」というチャンネルがプライム・ビデオで開設したのです!
- NHK教育の子ども向け番組の配信
- 月額390円(2週間無料)
- 300本以上の動画配信
主な配信番組はコチラ。
- おかあさんといっしょ
- みいつけた!
- いないいないばあっ!
- えいごであそぼ
- きかんしゃトーマス
- 忍たま乱太郎
さっそく登録しましたが、「おかあさんといっしょ」と「いないいないばあっ!」のほとんどがコンサート映像もしくは歌の盛り合わせだったのはうれしかったです。
息子は音楽が好きなので、曲が流れるとノリノリです。TVに夢中になってくれるので、その間に家事がはかどります。
Amazonプライムの会費(年間4,900円)とは別に月額390円かかりますが、これで息子が夢中になってくれるのなら安いもんです!
TVの大画面で子どもの写真鑑賞会
もう一つのメリットは「子供の写真が見られる」こと。
Amazonプライム会員のサービスで「プライムフォト」をご存知ですか?ネット上(クラウド上)に写真を無制限で保存しておけるサービスです。
Amazonのプライム・フォト
AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ
Fire TVならプライムフォトも起動できます。
こんな感じで写真が見れます。息子の写真を大画面で見れるなんて、最高!!
僕のように1万枚近い写真をアップしていると、探すのが大変ですが…。
Fire TVでワンランク上の帰省を!
僕が購入した、Fire TV Stickは持ち運びやすい点もメリットに上げられます。
手に持ってみると、たったこれだけの大きさです。
iPhoneと比較してもこの程度。ポケットに軽々入ります。
これだけ小さいと持ち運びもラクチンで、帰省の時にFire TV Stickは最強のお助けアイテムに変身します!
実家に帰省すると、子供仕様の家になっていないと思います。
- おもちゃは少ない
- 机の角が危ない
- 持つと危ないもの(はさみ等)がそこら中にある
子供が生活していないのでしょうがない部分もありますが、数日~一週間ほど実家に泊まる間、子供からずっと目を離さないというのは正直厳しいですよね。
ただでさえ、気を遣う実家(義実家)です。毎日気が張っていてグッタリ…ということもあると思います。
でも、Fire TVがあればどうでしょう。
子供はTVを観て、おとなしくなってくれるはずです。
すこしでも目が離せられれば、親も気分転換にはなりますよね。
Fire TVにはアカウントが紐付いていますので、どんな環境でもHDMIで挿すことさえできれば動画サービスが閲覧可能です。
Fire TVを持ち運ぶのであれば、最低限赤枠内のFire TV Stickと電源コードさえあればOK!
Fire TVのリモコンはテレビのリモコンで代用できますし、Fire TVのスマホアプリを利用することも可能です。
Amazon Fire TVリモコンアプリ
AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ
みなさん、年2回(盆と正月)ほど帰省されるご家族が多いのではないでしょうか。年2回のお助けアイテムと考えても、4,980円は安いと思います。
買って後悔しないと断言できます
Fire TVにも正直デメリットはありますが、買って後悔することはないと断言できます!
というより、メリット部分が大きすぎてデメリットはあまり気になりません。
息子がリモコンを掴んだら離さないとか、そういった意味では大変ですが…(部屋を片付けなさい)
Fire TVのデメリットについては『Fire TV Stickを買ったので徹底レビュー!口コミも合わせて紹介します』という記事で詳しく書いています。
プライム会員ならプライムビデオを利用できるので、それだけでもFire TVを買う価値はあります。
Fire TVはセールでよく安売りをしていますので、そこを狙い撃つのもありですよ。僕も1,000円引きで購入できました!
「Fire TV Stick」の詳細や、間違えて有料動画を買ってしまった体験などをまとめた記事がありますので、そちらもどうぞ!