ベルメゾンのほけんはっけん(保険相談)で住宅購入相談をしてみた~その1~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「結婚して子供が生まれたし、今後の保険どうしよう…いろいろ見直しが必要かな…。」

と悩んでいたところに、ベルメゾンの保険相談窓口『ほけんはっけん』の勧誘を受けました。

勧誘は基本的に受けないのですが、タイミングがよかったのと無料だったので受けてみることにしました。

ベルメゾンの保険電話勧誘は結構多いようです。

評判が悪いことが多いのですが、はたして……。

全2回構成で、本記事はファイナンシャルプランナーさんへの相談内容をまとめています。

スポンサーリンク

ベルメゾンの保険相談を利用することになった経緯

冒頭でも書いたように、今回ベルメゾンの保険相談を受けたのは、たまたま勧誘電話があったからなんです。

オペレーター
保険相談いかがでしょうか?何度相談されても無料です!

この無料という言葉に弱い我々夫婦。自宅で相談できるし、オペレーターの方の印象もいいし、受けてみることに。

リチャ
子どもが生まれたし、もう一度将来設計について相談してみよう

そもそもベルメゾンで保険相談があること自体知らなかったのですが、検索してみると評判悪いんですね…。

「しつこい!」とか「そんなつもりでベルメゾンに入ったわけではない!」という意見を結構見つけました。

少し尻込みしてしまいますが、ベルメゾン自体の印象は悪くないですし、無料だからいいかなって!

無料ってのは魔法の言葉です(笑)

初回の相談内容と感想

今回はメイン→家の購入資金・サブ→子供の教育資金とし、将来の資金計画について相談しました。

保険の相談じゃないんかい!!

ナイスツッコミ。

FP(ファイナンシャルプランナー)さんは「保険のプロ」でありますが、もっと広い意味で「資金計画のプロ」なんです。なので、住宅ローン・教育資金・資産運用・老後資金などお金のことなら何でも相談OK!

我が家はすでに子どもありきでの保険で見直し済でしたので、今回はマイホーム購入をメインで相談することにしました。

ちなみに、保険の見直しは「保険マンモス」や「みんなの生命保険アドバイザー」で相談しました。

追記(2018/04/14)

今回の保険相談をキッカケに、マイホーム購入計画がスタートしたのでそちらの記事もよろしければどうぞ!

担当のファイナンシャルプランナーさん

女性の方でした。2級ファイナンシャル・プランニング技能士という国家資格をお持ちだったので、ある程度は信頼できるかなと。

ただ、喋りはなんというか普通というか無難。

可も不可もない。いい人やと思うけど、頼りたい!って感じじゃない

良いと思う営業さんに当たることなんて少ないからまぁよかったんじゃん

妻は辛口でした。

これまでの経験上、男性のFPさんは高いプライドを持っている方が多いです。その点そういった面倒さはありませんでした(笑)

ちなみに、FPさんはベルメゾンが提携している保険代理店から派遣される形でした。

良いところ・悪いところを書いていきますが、FPさんの評価になるので、ベルメゾンの保険相談の評価には直結しないと思います。

先ほど書いたように評判は悪いので、そういうレベルのFPさんしか契約していないのかもしれませんが…。

相談の流れ

まずは簡単に相談の流れを話されました。

 相談内容の確認
→我が家の現状確認
→シミュレーション結果を報告(次回)

最低でも2回は会って相談と報告をするとのことで、それ以降は保険の契約の有無で流動的かと。

FPさん
住宅を購入するとなったら、ローンは不動産会社さんに相談すると思うので…。

リチャ
え?うん、そりゃそうだけど……

本格的に購入となったらそうですが、その前に相談できるのがFPさんなのでは?とちょっとモヤモヤしつつ、FPさんの「住宅ローン借りたことない」の一言でより不安に…。

成功でも失敗でも、「相談したい内容の経験がある」方に相談したくありませんか?

将来設計シミュレーション作成の質疑応答

将来設計のためにいろいろ聞かれます。

今までの保険相談の経験から、相談前に準備しておいた方が話がスムーズだなと思えることを事前にまとめておきました。

準備物
  • 家計簿(一年分)
  • 夫婦の年収
  • 夫婦の財産(貯金、株、投資信託etc.)
  • 奨学金の残額
  • 加入中の保険

うちはエクセルで家計簿をつけていたので、そちらで準備物はほぼまかなえました。

ほとんどモザイクで見づらいですが、どういう項目があるのか参考程度に見てください。毎月の収支がざっくりわかれば問題ありません。

家計簿アプリでまとめたものでも大丈夫だと思います。家計簿なら「マネーフォワード」がオススメです。僕も使っています。

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

この他に、「今後どうしていきたいか」という将来的な見通しも聞かれました。

将来の見通し
  • 年間の貯金額
  • 奨学金が払い終わるまでの年数
  • 将来の子どもの人数
  • 子どもの小学〜大学は公立か私立か
  • マイホーム購入は何歳?
  • 何歳まで働く?
  • 退職金はどれくらいもらえる?

ざっくり答えた部分も多くそれでも問題ないとのことですが、できるだけ具体的なイメージをしておくといいとのこと。

FPさん
具体的じゃないと、将来設計シミュレーションは意味がない。

FPさんとの相談の結果、「35歳で5,000万の一軒家を35年ローンで購入」するシミュレーションとなりました。

リチャ
関東だと5,000万の家は普通だそうで…。関東怖い…。
スポンサーリンク

FPさん「実家の家は売っちゃいましょう!」

相談の中で、実家の家はどうなるか?という話になりました。

FPさん
実家から離れて暮らされてますが、実家の家を相続する可能性は?

リチャ
長男なので、可能性としては高いですね。

FPさん
じゃあ相続して売っちゃいましょう!

リチャ
…………はっ?????

この時点で、FPさんの信頼が地に落ちました。

初対面の人に、「実家売っちゃいましょう」なんて言われる筋合いはないわけですよ。「相続して、売るという選択肢もありますしー」って感じだったら良かったのですが。

こちらも大人なので「まぁそーですねー」と適当に流しておきました。

住宅購入時の両親・祖父母からの資金贈与は非課税になる

FPさんと話していて「これは勉強になった」と思ったこと。

日本では家族だろうと、人からお金や土地などを貰う際には贈与税がかかります。

しかし、住宅購入やリフォーム時に両親や祖父母からの贈与は非課税、つまり税金がかからないと教えて頂きました。

最大1310万円まで。消費税10%の物件の場合は最大3110万円まで非課税だそうです。

勉強にはなりましたが、我が家の援助は期待できないので残念ですが、もしかしたら両親の隠し預金1000万円があるかも・・・!

まとめ:評価は微妙なFPさんだった

最後の最後で評価が地に落ちたFPさん。

これがベルメゾンの保険が評判悪いということなのか……?と思い始めたところで第1回目は終了です。

次回の相談では今回話した内容を元にした将来シミュレーションが出てくるので、期待しておきます。

ちなみに、今回ベルメゾンの保険相談は「無料だから受けた」と書きましたが、FPさんの保険相談ってだいたい無料です

無料相談するだけで商品券がもらえたり、FPさんを指名できたり様々なサービスがありますので、お金のことはなんでもFPさんに相談してみてください。

【保険相談】
>>>保険ショップマンモス
>>>みんなの生命保険アドバイザー【FP指名相談ならこちら】
>>>FPのチカラ

スポンサーリンク
コメントを残す

関連キーワード