
今Twitterを中心に話題になっている授乳室の問題があります。
「男が授乳室に入ってきた。嫁と間違えたとか言っていたが覗き・痴漢ではないのか!?」
いや、もうほんとね・・・・あり得ないですよね・・・
今回は全編『怒り』でお送りします!!
授乳室覗き野郎に言いたいこと
男が授乳室に入り込んだということを聞いて率直に一言で言うと
クソ野郎!!!
それ以上の言葉は出てこないです。。。
冒頭でも紹介しましたが、カーテンを開けた際に「嫁と間違えた」と言っていたそうです。
普通、間違えますかね???
もし自分なら開ける前に「終わった?」とか「開けていい?」とか何かしら妻に一言声を掛けます。いきなり開けるなんてことはしないはず。
というかそもそも授乳室は男性禁制ですからね!(男性が入れるのは基本的にベビー室・ミルク室まで)
なので今回の件は確信犯の可能性が高いのかなと。
授乳室はママと子供だけの空間です。そこを覗くなんて最低最悪でしょ。
母親は命がけで子を産み、命がけで子を育てると言いますが、痴漢から自身と子供を命がけで守るという意味ではないぞ!
こういう奴のせいで育児界において男の肩身が狭くなる!!!
女性は「あの男の人は痴漢かもしれない・・・!」と警戒し、
男性は「痴漢に間違えられるかもしれない・・・」と警戒する。
子育てだけで精一杯なのに、なんで外敵にも気を配らなきゃいけないんだ。
なぜこういう非常識な人がいるせいで、我々普通に育児する者がいらぬ心配をかかえなきゃいけないのか・・・
周り全員が敵のようなギスギスした子育てなんて嫌だよう!!!
男OKベビー室でも問題が・・・
今回この問題があって、過去に読んだ記事を思い出しました。
この記事ではベビー室にパパがいる状況で「うちの子は女の子なんだから男は出てけ!」ということですよね。
言いたいことはわかりますが、なんというか男は育児するなってことなのかな?なんて思ってしまいます。
しかし、前述のような痴漢・覗き行為から連動して考えると
「もしかして、この父親は自分の子供を使ってベビー室に侵入して授乳室を覗く変質者なのでは・・・?」
そんな風に思われてしまう可能性はゼロではないですよね。
確かに「変質者といえば?」と聞くとほとんどの方が男を思い浮かべるのではないでしょうか。
こうなってくるともう『男』ということだけで子供に関する全てのことが動きづらくなり、がんじがらめになってきちゃいますよ。。。
そもそも肩身の狭い思いで育児をしている男性が、こういう何人かの『クソ野郎』のせいでさらに肩身が狭くなってしまう可能性を含んでいるんですよ。。。
パパが育児参加を恐がる可能性
例えば先程紹介した記事のように
「ベビー室でオムツを替えていたら軽蔑の目で見られた。出て行けと言われた。」
そんなことがあったら父親はもう育児ができなくなるかもしれないなと。
そんなリスクがあるならやらない。誤解されないようにするなら『ベビー室に入らない』という選択肢しかないのです。そして、外でできないなら家でもやらない。なんて結果にもなりかねま
せん。
せっかく世の中が「パパも育児を!」と動き始めているのに一部の非常識な人間のせいでまた逆戻りしかねません!
本当にやめろ!覗きは犯罪だ!
なんて言ってもそういう人達はこんな記事は読みませんよね。
授乳室に鍵を付けたり、授乳室(ベビー室)の入り口とかに監視カメラつけるとかでしか対策はできないのかな・・・
授乳室を覗かないなんて当たり前。
一人一人がマナーというか常識を守れば快適になるはずなのに・・・ごく一部の人間のせいでこんなことに悩まなくてはいけないなんて落胆しかないです。
授乳室問題のまとめ
今回『授乳室の覗き・痴漢』問題について書きながら、もーーーー怒りしか出てこなかったです!
なんで一部の非常識人間のせいで真面目に子育てしている我々が被害を被らなければいけないのか・・・
子育てだけじゃなく、『真面目が損をして不真面目が得をする』というのは世の常ではありますが、それでも到底納得できるものではないですよ。あり得ない。
授乳は確かに女性のみができることですが、ベビー室まで女性専用になってしまうと父親はオムツも替えられない!ミルクも作れない!既にそういった場所は多いですしね…
そうなるとオムツかぶれ、脱水などの子供への悪影響にも繋がります。
今のところ一人ひとりのモラルが重要となってきます。モラルというか常識!覗きがダメなことは誰もが知ってる!そもそも覗きは犯罪ですから!!しかも立場の弱い子供連れの女性を狙うなんて!!本当に辞めて頂きたい!
ママパパ側の防衛策として鍵つき授乳室が検索できるアプリがあるのでそちらを利用してみるのもいいかもしれません。